
菱山裕子
Yuko Hishiyama
| 1987 | Vernont Studio Center アーティストサマーセッションに参加、作品展出品 |
| 1989 | Tremellen Galleryにて 二人展(ランカスター) |
| 1991 | 個展 ギャラリーなつかにて(東京/銀座) |
| コム デ ギャルソンの家具とのコラボレーション(東京/青山ショップ) | |
| 1992 | 個展 Gallery ART SPACE (東京/渋谷) |
| 「魔女たちの舞踏会」すみだリバーサイドホールギャラリー(東京/墨田) | |
| 1993 | 個展 プラスマイナスギャラリーにて(東京/銀座) |
| 個展 JAL Gallely(ニューヨーク) | |
| Paul Stuartとのコラボレーション(ニューヨーク) | |
| 1994 | 個展 スカイドア・アートプレイス青山(東京/渋谷) |
| 「話題の作品集」Madelyn Jordon Gallery(ニューヨーク) | |
| 1995 | 個展 HLW Gallery(ニューヨーク) |
| 個展 養精堂画廊(東京/銀座) | |
| 第24回現代日本美術展 入選(東京都美術館、京都市美術館) | |
| 「現代・こころ・みる展―12の世界像―」SAM MUSEUM(大阪) | |
| 1996 | 横浜ランドマークプラザ ウインドアート(横浜) |
| 「ゆたか―あなたも幸せになりたいでしょう」(徳島県立近代美術館) | |
| 1997 | 神奈川アートアニュアル'97「明日への作家たち」(横浜) |
| 個展 木ノ葉画廊(東京/神田) | |
| 個展 クリテリオム29 水戸芸術館 現代美術ギャラリー(水戸) | |
| 個展 テプコ・ラ フォンテ アートギャラリー(宇都宮) | |
| CREATIVE TIME FASHION PROJECT 1997“Exquisite Corpses”に YOHJI YAMAMOTOとのコラボレーション作品を出展(ニューヨーク) | |
| *同作品は展示後ブルックリン美術館にパーマネントコレクションとして収蔵 “Japonisme in Fashion”1999作品展 (ブルックリン美術館・ニューヨーク) | |
| 1998 | “3 Dimensional Art Directors & Illustrators Awards Show”銀賞(ニューヨーク) |
| 「SCLUPTURE ARCHITECTURE & SPACE」KAJIMA彫刻コンクール入選フィリップモリス アートアワード1998(東京国際フォーラム) | |
| 現代日本具象彫刻展 入選 (千葉県立美術館) | |
| 「女性アーティスト展W」北トピア(東京/北区) | |
| 「小品展」ギャラリークリオン(東京/南青山) | |
| 「コレクション展」スカイドア・アートプレイス青山(東京/渋谷) | |
| 「リアリテ21 二人展」木ノ葉画廊(東京/神田) | |
| UK'98‘Riddim & Phuture vol.1’(横浜ベイホール) | |
| UK'98‘SOUL STYLUS ’TOUR(MISSION・麻布) | |
| “GOTHAM CITY”New York Grill, PARK HYATT TOKYO(東京/新宿) | |
| [COLLABORATION WITH YOHJI YAMAMOTO]としての作品が巡回展示−Pitty Immagime UOMO VOGUE(フィレンツェ) | |
| −Soho Down Town Art Festival(ニューヨーク) | |
| −Yohji Yamamoto London Shop Display(ロンドン) | |
| −Yohji Yamamoto Paris Shop Display(パリ) | |
| 1999 | −ヨウジヤマモト 青山店、札幌店、大阪店、名古屋パルコ店 |
| 個展 「アート・ビジョンVOL.4」成羽町美術館(岡山) | |
| 萌画廊にてコラボレーション展(東京/青山) | |
| 「Visual Collaboration」ドラゴンアッシュとのコラボレーション(札幌) | |
| 個展 GALERIA56(ブダペスト) | |
| 個展 「Glow in the Dark 」スカイドア・アートプレイス青山(東京/渋谷) | |
| 2000 | 個展 「What are you looking for?」現代美術製作所(東京/墨田) |