■ ̄■ ̄■ ̄■ ̄■ ̄■ ̄■ ̄■ ̄■ ̄■ ̄■ ̄■ ̄■ ̄■ ̄■ ̄■ ̄■ ̄■ ̄■ ̄■ ̄■ ̄■
FIELDWORKS
[それぞれのフィールドワーク ]展について
この度の展覧会では、現代美術製作所の拠点である墨田区・向島の周辺で実施された、個性豊かな3組の表現者たちによる活動の成果を紹介します。この展覧会「FIELDWORKS」は、フィールドワークという言葉をキーワードに、個性的な参加者たちの視点による展示を通じ、地域社会とアート・プロジェクト、あるいは建築や街づくりとアートの創造的なコミュニケーションを探る試みとして企画されました。ぜひこの機会にご高覧いただきますとともに、展覧会の帰りには実際に会場の周辺を散策(ないしはフィールドワーク)されて、墨田区や向島地域のさまざまな魅力を多角的に再発見していただければ幸いです。
■ ̄■ ̄■ ̄■ ̄■ ̄■ ̄■ ̄■ ̄■ ̄■ ̄■ ̄■ ̄■ ̄■ ̄■ ̄■ ̄■ ̄■ ̄■ ̄■ ̄■ ̄■
<展示作品内容 (出展作家プロフィールは名前をクリックしてください)>
■「a-works」
日本人とカナダ人、3名の若手建築家(長村貴之、篠はら真基、ジャン・ルイ・リヴァード)が結成したユニット。墨田区の向島をテーマにカメラの高さを変えて3回の撮影を行う方法でビデオ作品を制作、それらを一つの画面に編集し、3つの異なる時間帯と視線を映し出すという、普段見慣れた街を思いがけないイメージで表現します。昨年の向島博覧会にも出品し、非常に好評を博した自転車シリーズの第ニ弾。今回は、東武線の車内で撮影された新作映像と共に展示をします。奥のPROJECTSPACEUにて、音と流れる映像をお楽しみいただけます。
2000年制作作品
■カトリン・パウル(Katrin
Paul)
97年に文部省の奨学生としてドイツより来日、現代日本における女性イメージを追求している写真家。過去に駒込のとげ抜き地蔵尊の界隈の老婦人たちや、夏の渋谷の街頭に集う少女たちのシリーズを発表。今回は、墨田区内において現代美術製作所の比較的近い地域に限定した地道なフィールドワークを積み重ね、バーのママさん、お蕎麦やさん、八百屋さんなど、働く女性をメインに、地域の人々とコミュニケーションを深めながら、彼女独特な視点で撮りためた写真
East of the River を展示発表します。
2000年制作作品
■ティトゥス・スプリー(Titus
Spree)
ドイツ出身の建築家。文字通りのフィールドワーカーとして、向島の小さな路地の隅々まで精通し、この地域の将来像に深い関心を寄せ、建築やデザインに関するワークショップや地域住民を巻き込むアート・プロジェクトなどを向島で精力的に手がけ、この街が抱える問題点や可能性などを広く世に問いかけてきました。今回は、タタミ一畳分サイズの移動式オフィス「マイクロ・オフィス」を屋外に展示。また、彼が実際に向島で繰り広げた活動のドキュメントをインスタレーションとして会場内に展示します。会期中には、実際に向島の街に出て「マイクロ・オフィス」を体験できるワークショップを開催。(下記案内を参照↓)
★★★★★★★★★体験ワークショップ★★★★★★★★★★
「マイクロ・オフィスで街に出てみよう!」
大好評だった5/13に引き続き第二段!
http://movingmicrooffice.4t.com/index.html#top
−日 時−
6月23日(土)
15:00〜18:00
−向島界隈にて実施−
(現代美術製作所に10分前に集合、雨天決行)
講 師:ティトゥス・スプリー
定 員:(要予約)
※無事終了いたしました。ご参加頂いた方々
誠にありがとうございました。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
|
この展覧会の開催にあたり、以下のサポート・スタッフのメンバーのご協力をいただきました。
このページへの氏名掲載により、ささやかながら感謝御礼とさせて頂きます。誠にありとうございました。
河内沙耶花 ・ 小宮太郎 ・ 志賀小巻 ・ 島田康平 ・ 高橋繭美 ・ 田中麻衣子・中島まり恵
|